🦔

Go勉強始めました

Go の勉強を始めたので初期設定を残しておきます。

# Udemy で Go 講座を買いました

先日書いた通り Flutter の勉強を始めたばかりなのですが、Flutter 講座を買ったときに一緒に Go 講座も買ってました。

現役シリコンバレーエンジニアが教える Go 入門 + 応用でビットコインのシストレ Fintech アプリの開発 | Udemy (opens new window)

# 環境構築

自分は Mac の環境はなるべくHomebrew (opens new window)で管理したいので、Go も Homebrew で導入しました。

brew install go
1

エディタは neovim です。lsp は coc を使って coc-go を使用します。

まず vim-plug を使って coc.nvim を導入します。

Plug 'coc.nvim'
1

そしたらインストールします。

:CocInstall coc-go
1

実行用に quickrun も入れます。
楽に実行できるようマッピングも追加します。

vim/neovim のバージョンが古いとwin_execute()が使えずにエラーが出ます。

Homebrew に乗っている neovim のリリース版ではまだ使えないのですが、開発ブランチでは既に使えるようになっているのでそちらをインストールすると使えます。

brew install --HEAD neovim
1

他にも以下の記事を参考にいくつかプラグインを入れました。

Plug 'mattn/vim-goaddtags'
Plug 'mattn/vim-goimpl'
Plug 'mattn/vim-goimports'

1
2
3
4

# 感想

ポインタとか久しぶりに触りました。

とはいえ過去に触れてこなかった概念があって非常に刺激的で面白いです。

# まとめ

今後も楽しんで学んでいきます。

# 参考記事